スポーツ整形のドクター集団 日大スポーツ医学研究班について

日大スポーツ医学研究班は、スポーツドクターのグループです。

日大スポーツ医学研究班は、日本大学医学部整形外科学系整形外科学分野に所属する研究班です。日本大学2病院および関連病院で診療活動を行っています。大学病院ではスポーツ整形外来、あるいはスポーツ診として専門外来を設けて治療を行っています。

私たちスポーツ医学研究班は、スポーツドクターの集団です。プロから小学生やリクリエーションレベルのスポーツ選手に至るまでのケガや障害の治療を行っています。さらにスポーツ選手だけでなく膝関節、肩関節、足関節、肘関節などに障害をかかえるすべての人々を治療の対象としています。スポーツ医学から得られた高い治療技術とノウハウを一般の患者様にも応用し、すべての患者様が元通りの活動に復帰できることを目標にお手伝いさせていただきます。

所属ドクターは普段、病院内の診療・手術などの活動以外に、プロチームや実業団チームあるいは全日本チームや大学体育会チームなどのチームドクターの活動を実践し、現場に沿ったスポーツ医学の臨床的知識や経験を増やすように努めています。一方で科学的な知識を取り入れ活かしていくため学会活動や勉強会、基礎研究活動も積極的に行っております。